special

BreederFamilies経由でわんちゃんをお迎えされた方に Amazonギフト1万円をプレゼント

高山 恵子ブリーダー

埼玉県

  • チワワ(ロング)
1分で完了! 質問・相談する

子犬紹介

1件

子犬一覧へ
子犬一覧へ
PREV NEXT
  • 埼玉県

    チワワ(ロング)

    • 230,000円(税込)

    • ブラックタン&ホワイト
    • 2024/05/13 (13か月)
    • 男の子
    • お迎え済
    • 健康診断
    • ワクチン接種
    • 親犬登録済

親犬紹介

4件

PREV NEXT
  • 犬のプロフィール画像

    埼玉県

    チワワ(ロング)

    • すずらん
    • クリーム
    • 3歳7ヶ月
  • 犬のプロフィール画像

    埼玉県

    チワワ(スムース)

    • ぼたん
    • ブラックタン
    • 3歳8ヶ月
  • 犬のプロフィール画像

    埼玉県

    チワワ(ロング)

    • てん
    • チョコレートタン&クリーム
    • 3歳6ヶ月
  • 犬のプロフィール画像

    埼玉県

    チワワ(ロング)

    • かすみ
    • ブラックタン
    • 4歳8ヶ月

ブリーダーからのメッセージ

続きを表示する

Breeder Familiesのコメント

BreederFamilies評価

  • 健康管理を
    しっかり

    • 子犬はお迎え前に必ず健康診断を実施します。また、親犬も全頭年2回は健康診断を実施します。さらに、触診や視診に加え、検便も実施します。
  • 遺伝子検査を
    しっかり

    • 交配前に、犬種で発生しやすい遺伝子検査を行い、問題ない親犬のみを選んでいます。さらに、子犬も全頭遺伝子検査を実施しています。
  • 運動を
    しっかり

    • 室内で出入り自由なケージで飼育しているため、フリーに動き回ることができます。また、気温がちょうどいい時間帯には、庭のドックランで外遊びもしています。
  • ストレスの少ない環境・衛生

    • ワンちゃんが滑らないように、フローリングのうえに、犬用のマットを敷き詰めています。糞便は都度掃除し、毎日寝る前にはケージも消毒しています。
  • 子犬の社会化にこだわる

    • お迎えまで、基本母犬と一緒におり、兄弟犬や他の犬と一緒に遊ばせています。また、ワクチンが終わってからは近くの実家に連れていき、普段接しない人とも接し、人慣れもさせています。
  • 母犬の出産
    負担も少なく

    • 1回目の発情は必ず飛ばします。また、出産は年1回に留め、4歳には引退させています。
  • 空輸を
    利用せず

    • 子犬の負担を考えて空輸を利用しません。
  • 手に届く範囲の
    頭数で

    • 母犬・父犬合わせて5頭をお世話しています。法令の基準(繁殖犬15頭/人)より頭数を減らすことで、ワンちゃん一頭一頭にしっかり愛情を注いでいます。
  • 見学対応が
    充実

    • 見学時には子犬だけではなく、父犬や母犬にも会えます。親犬にも会うことで、子犬の生まれ育った環境や将来像をイメージすることができます。
  • 飼い主
    サポートが充実

    • お迎え前に飼育方法等について丁寧にアドバイスします。また、お迎え後もワンちゃんに関する様々な相談に乗ったり、近くの公園やドックランで会ったりします。

BreederFamilies評価

  • 健康管理をしっかり
  • 遺伝子検査をしっかり
  • 食事にこだわる
  • 運動をしっかり
  • 低ストレスの環境衛生
  • 子犬の社会化
  • 母犬の出産負担少なく
  • 空輸を利用せず
  • 手の届く範囲の数
  • 犬種標準にこだわる
  • 見学対応が充実
  • サポートが充実

見学・取引について

見学について

見学対象

  • 子犬
  • 親犬
  • 兄弟犬

見学エリア

犬舎見学

オンライン見学

可能

場所

埼玉県 春日部市

コメント

犬舎のご見学は可能ですが、一般家庭の一室になりますので感染症の状況に応じて不可となる場合もございます。兄弟犬のご見学は可能ですが、ご見学になりたい内容によってはお断りさせて頂く場合もございます。ご了承下さい。

取引について

お支払い方法

現金払い、銀行振込

予約条件

生体代の10%を予約金としてお支払いいただき、ご予約完了とさせていただきます。
またご予約完了後、お客様都合によるキャンセルの場合は一切の返金をいたしません。

生体保証

お迎え方法

犬舎お迎えのみ

血統書引き渡し

お迎え後

子犬をお迎えしよう! お迎えまでの5ステップ

  1. 無料会員登録をする

  2. 気になる子犬の見学・相談をやりとり

  3. 犬舎で子犬に対面

  4. 子犬をおうちにお迎え

  5. 売上の一部が保護関連団体へ寄付されます

  • ブリーダー
  • 子犬