BreederFamilies経由でわんちゃんをお迎えされた方に Amazonギフト1万円をプレゼント

山本 直登ブリーダー
岐阜県
ブリーダーからのメッセージ
-
当犬舎は、ボーダーコリー専門の小規模犬舎として、スタンダードに忠実で、健康かつ性格の良いワンちゃんを次世代へとつなぐブリーディングを行っています。犬舎は自宅と兼用しており、一般家庭の中で家族と一緒に暮らすような環境でワンちゃんたちを育てています。
「犬種の向上を誠実に目指すこと」──それが、私たちがブリーディングを行う唯一の理由です。遺伝子検査をはじめとした健康チェックを徹底し、無計画な交配は一切行わず、犬種特有の疾患やリスクをできる限り排除した健全な繁殖を心がけています。
また、親犬は繁殖犬としてではなく、大切な家族の一員として愛情をもって生活しており、常に人の目が届く環境で、心身のコンディションを丁寧に管理しています。
【ワンちゃん・血統の特徴】🐶
当犬舎では、すべての親犬に対して、血統的な背景や性質、犬種のスタンダードへの理解をもとに、計画的で責任あるブリーディングを行っています。その結果、生まれてくる子犬たちは、骨格構成や能力面においても、後の世代にしっかりと貢献できる素質を備えた個体ばかりです。
チャンピオンタイトルをもつ子も多数在籍しており、ドッグショーでの実績も豊富です。これらのタイトルは、私たちのブリーディングが客観的にも高く評価されている証でもあります。
また、性格や社会性にも配慮した飼育を行っており、日々人とのふれあいや他犬との交流を通じて、人懐っこく、精神的にも安定した子犬へと成長していきます。
【飼い主様へ】👨👩👧👦
私たちは、ワンちゃんを単に「譲渡する」立場ではなく、その子の一生を一緒に見守り支えていくパートナーでありたいと考えています。お迎え後のしつけや健康面でのお悩み、ご不安などがあれば、いつでもご相談ください。
犬の繁殖には命と真剣に向き合う姿勢が欠かせません。いい加減な動機での繁殖や、責任の伴わない譲渡によって、多くの犬が不幸になってしまう現実があります。だからこそ、当犬舎では、誠実で信頼できるご家族にのみ、心から大切にしていただけるワンちゃんをお譲りしたいと考えています。
常時子犬がいるわけではありませんが、そのぶん、出会いはかけがえのないものになります。ご家族にとって一生のパートナーとなるような、素晴らしい子犬とのご縁をお届けできるよう、誠実に向き合ってまいります。
続きを表示する
Breeder Familiesのコメント
岐阜県の山本ブリーダーは、ボーダーコリーを少数飼育で丁寧に育てるブリーダーさん🐾 母犬は2歳半以降からの出産とし、連続出産は避けるなど、心身への負担にしっかり配慮。 スタンダードを重視したブリーディングで、海外の優良血統を受け継ぎ、ドッグショーにも精力的に参加されています✨

Breeder Familiesのコメント
BreederFamilies評価
BreederFamilies評価
- 健康管理を しっかり
- 遺伝子検査をしっかり
- 食事に こだわる
- 運動を しっかり
- 低ストレスの環境衛生
- 子犬の 社会化
- 母犬の出産 負担少なく
- 空輸を 利用せず
- 手の届く 範囲の数
- 犬種標準に こだわる
- 見学対応が 充実
- サポートが 充実
アニマルウェルフェアの観点で『6つの絶対基準』と『12の総合基準』を設定。
ヒアリングや犬舎訪問を通じ、飼育環境等を多角的に評価しています。- 健康管理を しっかり
- 遺伝子検査をしっかり
- 食事に こだわる
- 運動を しっかり
- 低ストレスの環境衛生
- 子犬の 社会化
- 母犬の出産 負担少なく
- 空輸を 利用せず
- 手の届く 範囲の数
- 犬種標準に こだわる
- 見学対応が 充実
- サポートが 充実
見学・取引について
見学について
見学対象
- 子犬
- 親犬
- 兄弟犬
見学エリア
見学スペースあり
オンライン見学
可能
場所
岐阜県 瑞浪市北小田町
コメント
LINEで実施しています。
取引について
第一種動物取扱業登録証情報
事業所名
山本ドッグトリミング
所在地
岐阜県 瑞浪市北小田町
種別
販売
登録番号
第080085号
氏名
山本 直登
動物取扱責任者
山本 直登
登録年月日
2010/04/22
有効期限
2030/04/21
お支払い方法
現金払い、銀行振込
予約条件
予約金として5万円をお支払いいただくことで、他のお客様からのお問い合わせを受け付けせず、商談中の状態へと切り替えさせていただきます。
残金につきましては引き渡し日当日までにお支払いください。
キャンセルの場合、予約金の返金は致しかねますことをご了承下さい。
生体保証
譲渡日15日以内に当該保証対象犬が病死した場合、全額のご返金をいたします。
なお、獣医師にかかる前にまず当方にご一報ください。
販売者は保証終了後も一ヶ月間、保証に関する調査権を有し、不正請求の事実が判明した時は代支給した犬の評価金額及びその調査・回収のために要した経費を飼育者に対し請求できるものとします。
生命保証に関して、以下の場合は除外されます。
・飼育者の重大な過失、故意に基づく死亡
・伝染病予防ワクチンの接種を受けず、そのための死亡
・獣医師の治療を受けなかった場合の死亡
・事故による死亡、逃亡、及び盗難。
・保証請求に際して虚偽の申告があった場合
お迎え方法
犬舎お迎えのみ
血統書引き渡し
お迎え後
子犬をお迎えしよう! お迎えまでの 5ステップ
- ブリーダー
- 子犬
健康管理を
しっかり
遺伝子検査を
しっかり
食事に
こだわる
運動を
しっかり
ストレスの少ない環境・衛生
子犬の社会化にこだわる
母犬の出産
負担も少なく
空輸を
利用せず
手に届く範囲の
頭数で
犬種標準に
こだわる
見学対応が
充実
飼い主
サポートが充実