BreederFamilies経由でわんちゃんをお迎えされた方に Amazonギフト1万円をプレゼント




ポメラニアン
大阪府
-
500,000
円(税込) - ホワイト
- 2024/12/17(220日)
- 女の子
- お迎え可能
- 遺伝子検査済
- 健康診断
- ワクチン接種
- 親犬登録済




大阪府
ポメラニアン
-
500,000
円(税込) - ホワイト
- 2024/12/17(220日)
- 女の子
- お迎え可能
- 遺伝子検査済
- 健康診断
- ワクチン接種
- 親犬登録済
子犬について
-
代々ホワイト家系から、突然クリームになった子煩悩のママ。
パパは韓国輸入犬の薄いクリーム。
小ぶりで骨太の小さな子です。
ママ候補としてお残ししていたのですが
思っていたほど大きくならず💦
ちょっと小さいのて良縁があればと思います😊
性格は、とっても大人しくてマイペース!
どこに居るか分からないぐらい大人しくマイペース笑
成犬予想体重は、分かりかねますが
体重はずっしりあってもコンパクトタイプです😊
フリーで飼育してくれる人でお願いしたいと思います。
トイレも出来るので、新しい環境でもすぐに覚えられると思います。
2025/07/20 1.65kg
💫必ずブリーダー紹介文をお読みください🙇♀️
🌟実物の方が絶対に可愛いので
会いに来て見て欲しいです♡
🌺譲渡後も仔犬達の成長を見守らせて頂きたいので
LINEなど定期的に繋がって下さる、
優しい飼い主様と巡り会えます様に♡
🌸 お名前、ご住所、電話番号、家族構成、
飼育者の年齢、先住犬居る・居ない
ペットの飼育経験、お留守番の平均時間
など自己紹介を必ずお願いします。
⭐️引き渡し後も、お付き合いが出来る方のみに限定致します。
基本情報
犬種
ポメラニアン
性別
女の子
カラー
ホワイト
誕生日
2024/12/17(7か月)
血統書の種類
JKC
生体保証
あり
引渡し可能時間
57日以降
健康状態
健康状態について
ブリーダーが行う遺伝子検査とは?
遺伝子検査は、ワンちゃんの遺伝子情報を調べ、特定の疾患に関連する変異の有無を確認する検査です。特に、繁殖を行う親犬に実施されることが一般的で、遺伝疾患のリスクを最小限に抑えるために行われます。 検査結果は、ワンちゃんの遺伝子の状態を「ノーマル」「キャリア」「アフェクテッド」の3つに分類し、それぞれ以下のような意味を持ちます。
-
ノーマル
遺伝子に変異がなく、疾患を発症せず、子犬にも変異が受け継がれない状態。
-
キャリア
片方の遺伝子に変異があるが、発症はしない。ただし、次世代に変異を受け継ぐ可能性があるため、繁殖時には適切な組み合わせを考慮する必要がある(子犬として飼うこと自体に問題はない)。
-
アフェクテッド
両方の遺伝子に変異があり、遺伝疾患を発症するリスクが高い状態。疾患の種類によっては、ワンちゃんの健康や生活に大きな影響を及ぼす可能性がある。
優良ブリーダーは、親犬の遺伝子検査を適切に実施することで、遺伝疾患のリスクを抑え、健康な子犬を迎えられるよう努めています。
ブリーダーが行うワクチン接種とは?
ブリーダーは、子犬の健康を守るために混合ワクチンの初回接種を行います。一般的に、生後6~8週齢で1回目を接種し、新しい家族へ引き渡す前に完了させることが多いです。ワクチンは感染症の予防や重症化の回避に役立ちます。 また、接種証明書には接種日やワクチンの種類が記載されており、お迎え後のスケジュール管理に欠かせません。ブリーダーから証明書を受け取り、今後の接種計画に役立てましょう。
ブリーダーが行う健康診断とは?
優良ブリーダーは、子犬が健康な状態で新しい家庭へ迎えられるよう健康診断を実施します。一般的には、視診・触診・聴診・体温測定・体重測定などの身体検査を行い、外見や全身の状態をチェックします。さらに、必要に応じて検便などの追加検査を実施し、犬種特有の疾患や内臓の異常を早期に発見するよう努めます。そして、健康診断の結果を飼い主に共有することで、安心してお迎えできるようサポートしています。
遺伝子検査
両親犬実施
健康診断
- 身体検査 異常なし
ワクチン接種
- 1回目実施済
価格(税込)
生体価格
500,000円
含まれるもの
健康診断、血統書、マイクロチップ
別途請求
- ワクチン
- :1回目のみ健診込み15000円 2回目以降は1万円
ブリーダーについて

片岡 寿子
大阪府
- ポメラニアン
BreederFamilies評価
- 健康管理を しっかり
- 遺伝子検査をしっかり
- 食事に こだわる
- 運動を しっかり
- 低ストレスの環境衛生
- 子犬の 社会化
- 母犬の出産 負担少なく
- 空輸を 利用せず
- 手の届く 範囲の数
- 犬種標準に こだわる
- 見学対応が 充実
- サポートが 充実
アニマルウェルフェアの観点で『6つの絶対基準』と『12の総合基準』を設定。
ヒアリングや犬舎訪問を通じ、飼育環境等を多角的に評価しています。- 健康管理を しっかり
- 遺伝子検査をしっかり
- 食事に こだわる
- 運動を しっかり
- 低ストレスの環境衛生
- 子犬の 社会化
- 母犬の出産 負担少なく
- 空輸を 利用せず
- 手の届く 範囲の数
- 犬種標準に こだわる
- 見学対応が 充実
- サポートが 充実
BreederFamiliesのコメント
ポメラニアンをこよなく愛し、顔の見えるご家族へお譲りしたいという思いで直販にこだわる片岡ブリーダー。 ドッグフードは体質に合わせて使い分け、社会化や夜泣き対策も丁寧に。 お迎え後もつながりを大切にしてくれる心強い存在です🐾
見学・取引について
見学について
見学対象
- 子犬
- 親犬
見学エリア
見学スペースあり
オンライン見学
可能
場所
大阪府 守口市金田町
取引について
第一種動物取扱業登録証情報
事業所名
ちゃこプレイシャス
所在地
大阪府 守口市金田町
種別
販売
登録番号
第4171-1
氏名
片岡 寿子
動物取扱責任者
片岡寿子
登録年月日
2022/02/28
有効期限
2027/02/27
お支払い方法
現金払い、銀行振込
予約条件
生体価格の40%を予約金としてお支払いいただければ、他のお客様からのお問い合わせを受け付けせず、手続き中の状態へと切り替えさせていただきます。
残金につきましては引き渡し日前日、又は当日お支払いください。
当方からのキャンセルの場合、予約金は返金いたします。その際、振込された金額のみを返金し、手数料などは返金致しません。
また、お客様の都合でのキャンセルはいかなる場合も、返金は対応致しません。
他の子も、見たいと言うご希望もございますが、他の子のオーナー決定などでお見せ出来ない事もあります。
生体保証
譲渡日7日以内に当該保証対象犬が病死した場合、生体代金のみ全額返金致します。
生体は特殊販売(生きてる命)につき、原則的に返品、交換は不可とさせていただきます。
欠点がある場合は事前にお知らせ致します(噛み合わせ、パッド欠損など)。
成長に伴う、噛み合わせ・サイズ・カラー・ヘルニア・ペコ・脱毛・アレルギー・繁殖機能(停留睾丸、不妊症)・パテラなど欠点が生じた場合でも、子犬引き渡し時点では、正確な判断が不可能な為、これらのクレームや返金は受け付けません。
狼爪、アイラインの有無、パッド(肉球)の色素むら抜け、鼻の色素抜け、尾曲がり(ホワイトには多い)、パッド結合(♡型パッド)は、日常生活に支障がないので、
これらの返金は受け付けません。
近年、狼爪は切らないのが主流です。
膝蓋骨脱臼・股関節脱臼は、生活環境が大きく関係しますので気をつけて下さい。
(補償対象外)
予約が決まってから発覚した、何らかの疾患が見つかった場合は必ず報告致し、再度購入の意思を確認させて頂きます。
胃腸炎などの病気があった場合は、治療をして完治してからのお渡しになりますので、お引き渡しを延期させて頂きます。もちろん、治療費は請求致しません。
引き渡しの日を含めて5日以内に死亡した場合は、死亡日を含め2日以内に必ずご連絡を下さい。
・2ヶ所の動物病院の獣医師の診断書を提出して下さい。
・血液検査、エコー検査の結果も必ず提示して下さい。
・死亡した状態の写真、動画を送って下さい。
駆けつけれる距離ならご自宅へ伺わせて頂きます。
ただし、補償対象は先天性疾患での死亡のみとさせて頂きます。
先天性疾患で死亡した場合のみ、上記の条件を満たした際には『生体価格のみ全額返金』させて頂きます。治療費、検査費用、診断書料、交通費などの負担は致しません。
代替犬のお渡しは致しません。
飼い主さま側での不慮の事故については、一切責任はおいません。
今後、お譲りする事もお断りする場合もあります。
・飼い主様の過失。
・落下、転倒、誤飲、交通事故、など。
・故意に基づく死亡。
・伝染病予防のワクチン接種を受けずに死亡。
・獣医師の治療を受けずに死亡。
・適切な飼育管理が出来ていなかった場合の死亡。
(熱中症、低血糖など)
・逃亡、盗難も対象外。
生命保証に関して、以下の場合は除外されます。
・飼育者の重大な過失、故意に基づく死亡
・伝染病予防ワクチンの接種を受けず、そのための死亡
・獣医師の治療を受けなかった場合の死亡
・事故による死亡、逃亡、及び盗難。
・保証請求に際して虚偽の申告があった場合
お迎え方法
犬舎お迎えのみ
血統書引き渡し
お迎え後
子犬をお迎えしよう! お迎えまでの 5ステップ
- ブリーダー
- 子犬
コメント
出産後の母犬はナイーブな状態になるため、見学はお控えいただいておりますが、父犬の見学は可能です。ご希望の際は、事前にお知らせください。
なお、母犬についても、普段の様子を写真や動画でご確認いただけるようご用意しております。