Trust

18個の基準と直接対話で選び抜く 合格率10%未満の優良ブリーダーのみ掲載

  • 2025/11/10 撮影

  • 2025/11/10 撮影

  • 2025/11/10 撮影

  • 2025/11/06 撮影

フレンチブルドッグ(814)の子犬情報

フレンチブルドッグ

茨城県

  • 350,000

    円(税込)
  • ブリンドル
  • 2025/10/09(42日)
  • 男の子
  • お迎え可能前
  • 健康診断
  • ワクチン接種
1分で完了! 質問・相談する

茨城県

フレンチブルドッグ

  • 350,000

    円(税込)
  • ブリンドル
  • 2025/10/09(42日)
  • 男の子
  • お迎え可能前
  • 健康診断
  • ワクチン接種

子犬について

  • CH直子で血統優秀なところが特徴な男の子です🐶✨

    🌟 子犬の魅力について
    ブリンドルのコートがとても綺麗で、キラッとした存在感のある男の子です😊
    チャンピオン直子という優秀な血統を持ち、体つきもしっかりとしていて将来の成長がとても楽しみなタイプです。ショートバックでバランスの良いスタイルも魅力のひとつです✨

    🎈 性格について
    兄弟と一緒に毎日元気いっぱいに遊んでいて、見ているこちらまで明るい気持ちにさせてくれるような、とても活発で可愛い子です💓
    人にもよく馴れていて、触れ合うと尻尾をふりふりしながら喜んでくれます。

    🌼 この子についてお伝えしたいこと
    血統の良さはもちろんですが、実際にそばで育てていると、この子の明るさや愛嬌の良さがどんどん伝わってきます。小柄ながらも骨太で、将来的にも魅力がたっぷり詰まった子だと感じています🐾
    たくさん遊んで、たくさん甘えてくれる元気な男の子ですので、良いご家庭とのご縁につながったら嬉しいです😊✨

基本情報

犬種

フレンチブルドッグ

性別

男の子

カラー

ブリンドル

誕生日

2025/10/09(42日)

ブリーダー名

勝村 真澄

地域

茨城県

血統書の種類

JKC

生体保証

あり

引渡し可能時間

57日以降

健康状態

遺伝子検査

未実施

健康診断

身体検査 異常なし

ワクチン接種

  • 1回目実施済

価格(税込)

生体価格

350,000円

含まれるもの

健康診断、ワクチン、血統書、マイクロチップ

別途請求

ファミリー紹介

0件

フレンチブルドッグ(814)のブリーダーについて

勝村 真澄

茨城県

  • ブルドッグ
  • フレンチブルドッグ

BreederFamilies評価

  • 健康管理をしっかり
  • 遺伝子検査をしっかり
  • 食事にこだわる
  • 運動をしっかり
  • 低ストレスの環境衛生
  • 子犬の社会化
  • 母犬の出産負担少なく
  • 空輸を利用せず
  • 手の届く範囲の数
  • 犬種標準にこだわる
  • 見学対応が充実
  • サポートが充実
詳細を見る

見学・取引について

見学について

見学対象

  • 子犬
  • 親犬
  • 兄弟犬

見学エリア

犬舎見学

オンライン見学

可能

場所

茨城県 那珂市中里

コメント

取引について

お支払い方法

現金払い、銀行振込、クレジットカード、PayPay、その他

予約条件

仔犬を見学後に価格の30%の内金を頂いてご予約とさせて頂きます。

生体保証

当犬舎では1回目のワクチン接種後生後60日を過ぎてからのお渡しとさせて頂きます。

お渡し後15日以内に保証対象犬が病死した場合は、全額当犬舎負担で同等、同犬種の仔犬を提供致します。

お渡し後60日以内に保証対象犬が病死した場合、販売価格の2分の1のご負担で同等、同犬種の仔犬を提供致します。
その場合2箇所の獣医師の診断書と死亡診断書を提出して頂きます。

保証は代犬の提供を行うもので治療費の保証及び金銭による保証は致しません。当犬舎は保証終了後も1カ月間、保証に関する調査権を有し、不正請求の事実が判明した場合は代犬の金額及びその調査、回収のために要した経費を飼育者に対して全額請求できるものとさせて頂きます。

生命保証に関して、以下の場合は除外されます。

・飼育者の重大な過失、故意に基づく死亡
・伝染病予防ワクチンの接種を受けず
そのための死亡
・獣医師の治療を受けなかったための死亡
・事故による死亡、逃亡、及び盗難
・保証請求に際して虚偽の申告があった場合

お迎え方法

犬舎お迎えor指定場所お迎え

血統書引き渡し

お迎え後

子犬をお迎えしよう! お迎えまでの5ステップ

  1. 無料会員登録をする

  2. 気になる子犬の見学・相談をやりとり

  3. 犬舎で子犬に対面

  4. 子犬をおうちにお迎え

  5. 売上の一部が保護関連団体へ寄付されます

  • ブリーダー
  • 子犬