石井 貴之ブリーダー(東京都)の詳細情報・子犬一覧

食・健・住に徹底したこだわり、輝くビションフリーゼを育む専門犬舎🐾

石井 貴之

東京都 男性
ビションフリーゼ(2)

ブリーダー情報

    BreederFamilies評価コメント

  • 健康管理をしっかり 健康管理を
    しっかり

    ・子犬はお迎え前に、親犬も年1回必ず健康診断が実施されています。
    ・触診や視診のみならず、検便も行われています。
    ・さらに、口内環境を守るため、全頭の歯と歯茎のチェックが日々行われ、歯周病予防に取り組まれています。

  • 遺伝子検査をしっかり 遺伝子検査をしっかり

    ・交配前に、犬種ごとに発生しやすい遺伝子検査が行われ、問題のない親犬のみが選ばれています。

  • 食事にこだわる 食事に
    こだわる

    ・ドッグフードにはグレインフリー・グルテンフリーの製品が使用され、特に子犬には消化に優れたフードが選ばれています。
    ・成犬には、朝晩で異なるメニューを用意。有機野菜や低GIのお米、生の肉や魚を厳選し、丁寧に調理されています。
    ・遺伝子組み換えフリー・抗菌性物質不使用の鶏肉や豚肉を毎週取り寄せ、一頭一頭の体調や成長に合わせてグラム単位で調整。レトルトや缶詰は使わず、細部までこだわっています。

  • 運動をしっかり 運動を
    しっかり

    ・室内では自由に動き回ることができ、十分な運動スペースが確保されています。
    ・適温の時期には公園などへ散歩に出かけ、外の刺激を取り入れながら運動が行われています。

  • 低ストレスの環境衛生 低ストレスの環境衛生

    ・湿気対策として空調や換気に細心の注意が払われ、排泄物はその都度処理され清潔な状態が保たれています。
    ・サークルはポール1本1本まで丁寧に消毒されるなど、徹底した衛生管理が行われています。
    ・室内の床は滑りにくい素材が採用され、ワンちゃんが安心して過ごせる環境が整えられています。

  • 子犬の社会化 子犬の
    社会化

    ・親犬や兄弟犬だけでなく、他のワンちゃんとも一緒に過ごし、犬同士のコミュニケーションを学べる環境が整えられています。
    ・幼い頃から人の手で触れられることで、人に慣れる機会が確保されています。
    ・日常生活の中で飼育され、掃除機などの生活音にも自然と慣れるよう配慮されています。

  • 母犬の出産負担少なく 母犬の出産
    負担少なく

    ・2歳未満での出産は行われず、母犬の健康を考慮した交配がされています。
    ・生涯の出産回数は最大5回に制限され、法令の上限である6回を下回る管理がされています。

  • 空輸を利用せず 空輸を
    利用せず

    ・子犬の負担を考えて空輸を利用されていません。

  • 手の届く範囲の数 手の届く
    範囲の数

    ・2024年10月現在、お二人で約13頭を飼育し、法令基準(20頭/人)より少ない頭数に抑えられています。
    ・ワンちゃん一頭一頭にしっかりと愛情を注げる環境が整えられています。

  • 犬種標準にこだわる 犬種標準に
    こだわる

    ・骨格の良いヨーロッパの血統にこだわり、犬種の特徴を大切にしたブリーディングが行われています。
    ・日本での暮らしに適した性格のワンちゃんを育てるため、海外と日本の血統を掛け合わせ、健康的で理想的なビションフリーゼのスタンダードを追求されています。

  • 見学対応が充実 見学対応が
    充実

    ・見学時には子犬だけでなく、親犬や兄弟犬、さらに親戚のワンちゃんにも会うことができます。
    ・親犬や兄弟犬に会うことで、子犬の生まれ育った環境や成長後の姿をイメージしやすくなっています。

  • サポートが充実 サポートが
    充実

    ・お迎え前に「お迎えセミナー(パピー期のアドバイス)」として1時間半の講習が実施され、犬学や基本的な飼育知識、ワンちゃんとの付き合い方について丁寧に説明されています。
    ・さらに、お迎え後も、1年後に成犬期のケアについて学ぶセミナーが行われ、長期的なサポートが提供されています。

ブリーダーからのメッセージ

ꕥビションフリーゼ専門犬舎ꕥ
ビションフリーゼしか扱いがありません。
「人とペットが同じ空間で共存する」当ケンネルでは先祖代々大切にペットとして育てられた家系を重視しております。それにプラスして犬質維持•向上の為高い基準である欧州犬舎との情報交換やアドバイスも受けております。
当犬舎のビションフリーゼは抱っこした瞬間に感じるしっかりと安定感のある重みのボディです。

❀こだわり❀
《所有犬》健康維持の大切さを重視し全ての成犬(引退犬も含)に毎食手作り食をあげています(手作り食を作ってあげれる頭数しか所有していません)。口内環境にも気を使っています。私自身トリマーである為美容の知識も豊富です。外交配をしていませんので父犬母犬は私達と一緒に暮らしています。所有犬全頭、人と同じ空間で自由にさせています。

《犬質向上》直接海外へ行き沢山の情報を肌で感じ我が子達への管理に取り入れています。特に友人である欧州ブリーダーとの情報交換(繁殖、食のアドバイス、他国犬舎、トリミング)、近年のペット事情、一般の飼い主さんとの交流もしております。

《子犬について》子犬をお客様にお渡しするまでに、トイレトレーニングと夜鳴きトレーニングを行います。

《安全な食事》口入る物は特に拘りがあり、缶詰レトルトは使用せず自身で調達した生の食材を手作りごはんにし、食材は安全な物を使用しています。炭水化物(白米):特定の種類を使用し芯までしっかり炊く為火で炊く、タンパク質(鶏肉)ブロイラーの鶏ではなく特定のメーカーに限定し飼料に遺伝子組み換えフリー、抗菌性物質などの薬品を使用していない健康な鶏肉を取り寄せ、野菜:有機野菜を切り刻み煮て調理、いずれも添加物や保存料には気をつけています。

《母犬•産後のケア》産後は赤ちゃん犬に目が行きがちですが、同時に母犬へのケアもしっかり行っています。顔の汚れを洗い流しカット、ブラッシング、乳首の消毒、赤ちゃんの顔をよく舐めるので歯磨きをし口内環境にも気をつけています。体力回復の為、通常の手作りごはんにタンパク質を増やし調整しながらあげています。

✿一年を通し安定した生活を送らせる、性別由来の病気の発症を減らす為避妊去勢は必須です。
❁過去に親犬に遺伝性のあるパテラ(膝蓋骨脱臼)、角膜ジストロフィー(眼)の発症はありません。
✿生体代のほかに混合ワクチン代金を接種回数×8000円
頂戴致します。

✿ブリーダー、一般問わず
交配、繁殖目的の方への譲渡はしません。

✿当店は法律に則った譲渡をしております。ご来店なしの譲渡は致しませんので、遠方の方でも必ずお越し頂きます。
★駐車場がございませんのでお越しの場合は近隣コインパーキングをご利用下さい。

★当店室内はスリッパに履き替えて頂いておりますので、脱ぎやすいお召し物でお越し下さい。(スリッパのご用意いたしております)

最後に
私はビションに魅せられこの犬種に関わる様々な情報収集や研究に取り組み、茨の道を進んできました。長いペット業人生山あり谷あり…手間を掛けたピュアなブリーディングを心掛けています。ビション達との楽しい毎日を送り、一緒に未来へ進んでいます。
最後までお読みいただきありがとうございました。

愛する者(愛犬)が現れた時あなたの心は温かくなります💫

子犬一覧

見学について

見学場所
東京都 練馬区大泉学園町
親犬見学
可能
兄弟犬等の
見学
可能
犬舎見学
見学スペース対応
オンライン
見学
不可
コメント
関東地方以外の遠方の方へはオンライン見学を対応しています。

取引方法について

お迎え方法
犬舎お迎えのみ
支払い方法
  • 現金払い
  • 銀行振込
予約条件
生体保証
血統書引き渡しタイミング
お迎え後

第一種動物取扱業登録証情報

事業所名
Art Groomers
所在地
東京都 練馬区大泉学園町
種別
販売
登録番号
23東京都販第004284号
氏名
石井 貴之
動物取扱
責任者
石井 貴之
登録年月日
2026/04/07
有効期限
2029/04/06

お迎えまでの5ステップ!

  1. 子犬、ブリーダーを探す

    子犬/ブリーダーを
    探す

  2. 無料で会員登録する

    無料で
    会員登録する

  3. 無料で会員登録する

    ブリーダーに
    話を聞く

  4. お迎え決定

    子犬に会いに行く

  5. お迎え

    お迎えする