special

BreederFamilies経由でわんちゃんをお迎えされた方に Amazonギフト1万円をプレゼント

大迫 友恵ブリーダー

兵庫県

1分で完了! 質問・相談する

親犬紹介

2件

PREV NEXT
  • 犬のプロフィール画像

    兵庫県

    ミニチュアシュナウザー

    • 寿楽
    • S&P
    • 2歳6ヶ月
  • 犬のプロフィール画像

    兵庫県

    ボーダーコリー

    • 龍楽
    • B&W
    • 3歳8ヶ月

ブリーダーからのメッセージ

  • ボーダーコリーとミニチュアシュナウザーを、一般家庭の中で家族同様に育てています。
    自宅を兼ねた環境で、普段から人のそばにいることで、自然と社会性が身につくような育て方を心がけています。

    健康面・衛生面にも細やかに配慮し、少数飼育だからこそ一頭一頭にしっかり目を配り、日々のふれあいを大切にしています。

    また、定期的にオフ会も開催しており、お迎えいただいたご家族様とのつながりも大切にしています。
    ワンちゃんを通じて広がるご縁を、私自身もとても楽しみにしています。

    🐶【ワンちゃん・血統の特徴】
    当犬舎の子たちは、人が大好きで明るい性格に育ちやすいのが特徴です。
    家庭内でたくさんの愛情を受けて育つことで、新しい環境にもなじみやすく、初めて犬を迎える方にも安心です。

    ボーダーコリーはしっかりと運動の時間を確保し、健やかな体づくりを心がけています。
    ミニチュアシュナウザーも、落ち着きと活発さのバランスが良い子が多く、それぞれの個性を大切にしながら育てています。

    🌟【飼い主様へ】
    小規模犬舎のため、常時子犬がいるわけではありませんが、ご縁があった方には、家族のような気持ちで大切に育てた子をお届けしています。

    お引き渡し後も、ちょっとした不安や気になることがあれば、いつでもご相談ください。
    素敵なパートナーとの出会いを、心から楽しみにお待ちしております🐾

続きを表示する

Breeder Familiesのコメント

兵庫県の大迫ブリーダーは、ボーダーコリーとミニチュアシュナウザーを少数飼育で丁寧に育てるブリーダーさん🐶 母犬の出産回数を抑え、フードやサプリは体調に合わせて調整✨ 子犬は犬同士の関わりや生活音に慣れながら、社会性を育み、人にも犬にもフレンドリーな子に育っています😊

Breeder Familiesのコメント

BreederFamilies評価

  • 健康管理を
    しっかり

    • 子犬には、ワクチン接種の際に健康診断を実施しています。股関節や耳の中等も丁寧に確認してもらい、検便も行っています。
    • 成犬も、狂犬病やワクチン接種のタイミングで定期的な健康チェックを行っています。
    • 診療は主にかかりつけの動物病院で行い、目の病気など専門性が求められる場合は、専門の病院に相談する体制をとっています。
  • 遺伝子検査を
    しっかり

    • 自身が飼育する親犬には、犬種に応じた必要な遺伝子検査を実施しています。
    • 交配相手についても検査結果を確認し、遺伝的に問題のない組み合わせで交配を行うことで、子犬の遺伝疾患のリスクを抑えています。
  • 食事に
    こだわる

    • ドッグフードは複数種類を用意し、ワンちゃん一頭一頭の体調や状態に合わせて組み合わせて与えています。
    • アレルギーや添加物にも配慮し、余計なものが含まれていないフードを選んで使用しています。
    • タンパク質の補強や関節ケアを目的に、トッピングやサプリメントも個体に応じて取り入れています。
  • 運動を
    しっかり

    • ワンちゃん専用の部屋やリビング・サークル内で自由に過ごせる環境が整えられています。
    • ボーダーコリーは週に1~2回、外部に預けて運動や訓練の時間を確保しています。
    • 散歩は毎日行っており、犬同士の組み合わせを工夫しながら複数回に分けて対応しています。
  • ストレスの少ない環境・衛生

    • 人と同じ一軒家でワンちゃんを飼育しており、室内は常に掃除と消毒を行い清潔な環境を保っています。
    • 床材はワンちゃんの足腰への負担を考慮し、フローリングから滑りにくい素材へ張り替えています。
  • 子犬の社会化にこだわる

    • 子犬はお迎えまで母犬や兄弟犬と一緒に過ごし、ボーダーコリーは祖母犬も含めた多頭環境で犬同士の自然なコミュニケーションを大切にしています。
    • 小さいうちから人が体のいろいろな部分を触ることで、人慣れを促しています。
    • 日常の音に慣れるよう、雷の音をYouTubeで流したり、あえて近くで掃除機をかけるなどの工夫も取り入れています。
  • 母犬の出産
    負担も少なく

    • 母犬の心身の成熟を考慮し、初回の出産は2歳前後からとし、それまでに2回ほど発情を見送っています。
    • 出産の際は、ヒートを1回以上あけるなど間隔を空けており、母犬への負担を軽減する配慮がされています。
    • 結果として、生涯の出産回数はおおよそ3回程度にとどめており、法令上限の6回より減らしています。
  • 空輸を
    利用せず

    • 現地お迎えを原則とし、空輸は利用しません。
  • 手に届く範囲の
    頭数で

    • 2025年現在、引退犬も含めて6頭を飼育しています。
    • 法令上限の20頭/人を大きく下回る頭数に抑えることで、一頭一頭に十分な愛情を注ぎ、丁寧にアできる環境を保っています。
  • 犬種標準に
    こだわる

    • 親犬にはショー血統の犬を選び、犬種標準(スタンダード)に沿ったブリーディングを行っています。
    • ボーダーコリーについては、訓練競技会にも参加させています。
  • 見学対応が
    充実

    • 見学の際は子犬だけでなく母犬にも会うことができます。
    • 最大で4世代が同居しているため、祖母犬にも会えることがあり、子犬の将来を具体的にイメージすることができます。
  • 飼い主
    サポートが充実

    • お迎え時には、普段食べているフードやおもちゃ、においのついたタオルなどを一緒にお渡ししています。
    • 特にボーダーコリーに関しては、性格や育て方について丁寧に説明を行っています。
    • お迎え後もLINEで継続的にやり取りしており、年に1〜2回は貸切でオフ会も開催しています。

BreederFamilies評価

  • 健康管理をしっかり
  • 遺伝子検査をしっかり
  • 食事にこだわる
  • 運動をしっかり
  • 低ストレスの環境衛生
  • 子犬の社会化
  • 母犬の出産負担少なく
  • 空輸を利用せず
  • 手の届く範囲の数
  • 犬種標準にこだわる
  • 見学対応が充実
  • サポートが充実

見学・取引について

見学について

見学対象

  • 子犬
  • 親犬
  • 兄弟犬

見学エリア

見学スペースあり

オンライン見学

-

場所

兵庫県 尼崎市西昆陽

コメント

見学は2〜3人まででお願いしております。
先住犬とご一緒の見学はお断りさせていただいております。

取引について

お支払い方法

現金払い、銀行振込

予約条件

生体価格の50%を予約金(内金)としてお支払い下さい。
※お客様都合によるキャンセルの場合いかなる理由でも、予約金(内金)はご返金できませんのでご了承下さい。

残金につきましては引渡し当日にお支払い下さい。
お振込みの場合は前日までに着金になるようお願い致します。

生体保証

健康管理には十分気をつけ獣医師の健康診断を受けてからのお渡しとなりますが万が一お引渡し後一ヶ月以内に先天性疾患で死亡した場合、翌日中にご連絡をいただき3日以内に2つの病院の診断書を提出いただき当方に責任があると判断した場合は、無償で同等の仔犬をお譲りまたは受領済の仔犬代金の全額を返金させていただきます。
※診断書代、医療費、交通費の負担等、金銭の保証は致しません。

※※※免責事項※※※

すぐに獣医師の治療を受けなかったための死亡
飼育者様の過失、不適切な飼育、故意に基づく死亡
追加ワクチン未接種による死亡
事故による死亡
逃亡及び盗難
保証期間内に申告がなかった場合
事実でない虚偽の申告をした場合

◎保証は代犬の提供または生体価格の返金を行うもので、治療費、慰謝料、その他費用等を保証するものではありません。
◎飼い主様(ご契約者様)以外の方からの請求はお受けできません。

※尚お引渡し時には判らない 成犬時のサイズ、毛色、目の色の変化、噛み合わせ、生殖器(停留睾丸等)アレルギー等は保証致しかねますのでご了承ください。

お迎え方法

犬舎お迎えのみ

血統書引き渡し

お迎え後

子犬をお迎えしよう! お迎えまでの5ステップ

  1. 無料会員登録をする

  2. 気になる子犬の見学・相談をやりとり

  3. 犬舎で子犬に対面

  4. 子犬をおうちにお迎え

  5. 売上の一部が保護関連団体へ寄付されます

  • ブリーダー
  • 子犬