special

BreederFamilies経由でわんちゃんをお迎えされた方に Amazonギフト1万円をプレゼント

カニンヘンダックスフンド(ロング)

埼玉県

  • 350,000

    円(税込)
  • レッド
  • 2025/05/14(55日)
  • 女の子
  • お迎え可能前
  • 遺伝子検査済
  • 健康診断
  • ワクチン接種
1分で完了! 質問・相談する

埼玉県

カニンヘンダックスフンド(ロング)

  • 350,000

    円(税込)
  • レッド
  • 2025/05/14(55日)
  • 女の子
  • お迎え可能前
  • 遺伝子検査済
  • 健康診断
  • ワクチン接種

子犬について

  • 🐶穏やかでやさしい雰囲気が魅力の女の子です🌸

    ふんわり柔らかい印象のレッドカラーがよく似合う、カニンヘンダックスフンドの女の子✨
    小さな体におっとりとした優しい性格がぎゅっと詰まっていて、一緒にいるだけで癒される存在です😊

    🧡落ち着いた性格でそばに寄り添ってくれるタイプ

    激しくはしゃぐというよりは、マイペースにのんびり過ごすのが好きな子です🍀
    人のそばにいるのが好きで、静かに寄り添ってくれる姿はまるで小さな天使のよう👼
    優しく声をかけると、ちょこんと見上げてくれるその表情に、つい笑顔になってしまいます。

    🐾小さな体に大きな魅力

    カニンヘンサイズならではのコンパクトさも嬉しいポイント♪
    おうちの中でも過ごしやすく、抱っこもしやすいサイズ感なので、お子さまがいるご家庭やマンションでの生活にもぴったりです🏡

    🌟新しいご家族を募集中です

    この子の癒しのパワーは、きっとあなたの毎日にたくさんの笑顔と安らぎをもたらしてくれます✨
    穏やかな性格の子をお探しの方にはぴったりの女の子です。ぜひ実際に会いに来てみてくださいね🐶💐

基本情報

犬種

カニンヘンダックスフンド(ロング)

性別

女の子

カラー

レッド

誕生日

2025/05/14(55日)

血統書の種類

JKC

生体保証

あり

引渡し可能時間

61日以降

健康状態

遺伝子検査

その他

健康診断

身体検査 異常なし

ワクチン接種

  • 1回目実施済

価格(税込)

生体価格

350,000円

含まれるもの

健康診断、マイクロチップ

別途請求

ワクチン
血統書

ファミリー紹介

0件

ブリーダーについて

矢島 陽子

埼玉県

  • カニンヘンダックスフンド(ロング)
  • ミニチュアダックスフンド(スムース)
  • ミニチュアダックスフンド(ロング)

BreederFamilies評価

  • 健康管理をしっかり
  • 遺伝子検査をしっかり
  • 食事にこだわる
  • 運動をしっかり
  • 低ストレスの環境衛生
  • 子犬の社会化
  • 母犬の出産負担少なく
  • 空輸を利用せず
  • 手の届く範囲の数
  • 犬種標準にこだわる
  • 見学対応が充実
  • サポートが充実
詳細を見る

見学・取引について

見学について

見学対象

  • 子犬
  • 親犬

見学エリア

犬舎見学

オンライン見学

-

場所

埼玉県 比企郡滑川町

コメント

取引について

お支払い方法

現金払い、銀行振込

予約条件

子犬価格の半額をお支払い頂いた場合、予約とさせて頂き、残りのお金は、引き渡しの時にお願いします。
予約になりましたら、ほかのお客様から問い合わせが来ても全てお断りさせて頂きます。
お客様の都合によりキャンセルした場合、予約金はお返しできません。予約により、他のお客様をお断りしているので。よく考えて予約お願いします!
またこちらからのキャンセルの場合は、全額お返しいたします。

生体保証

生体は特殊販売につき、キャンセル・返品・交換等は出来ませんでの、ご了承願います。
生まれてからお渡しまでの間、何度も健康チェックを行っておりますが万が一、お引渡し後14日以内に、こちらで移った伝染病により死亡した場合のみご相談に応じさせて頂きます。必ず、2獣医での正式な死亡診断書を提出してください。
その際の医療費他、子犬代金以上のものは一切お支払いできません。
お渡し後の成長に伴いカラーの変化や欠点が生じる場合があります。(かみ合わせ・サイズ・生殖機能他)
子犬時では、正確な判断が不可能な為、これらによるクレームは、一切お受けできません。この件につきましての引渡し後の値引き、返金には応じられません。
子犬は10年以上一緒に暮らします。何があっても、迎えた我が子をずっと幸せな生活を送らせてあげる事が出来るか?良く家族で相談してからお迎え下さい。

お迎え方法

犬舎お迎えor指定場所お迎え

血統書引き渡し

お迎え後

子犬をお迎えしよう! お迎えまでの5ステップ

  1. 無料会員登録をする

  2. 気になる子犬の見学・相談をやりとり

  3. 犬舎で子犬に対面

  4. 子犬をおうちにお迎え

  5. 売上の一部が保護関連団体へ寄付されます

  • ブリーダー
  • 子犬