BreederFamilies経由でわんちゃんをお迎えされた方に Amazonギフト1万円をプレゼント

畠山 祥子ブリーダー
愛知県
ブリーダーからのメッセージ
-
こんにちは!当犬舎のページをご覧いただき、ありがとうございます。
当犬舎では、ミニチュアシュナウザー専門のブリーディングを行っており、自然豊かな環境の中で、親犬や保護犬たちと一緒に、一般家庭の一員として暮らしています。ケージに閉じ込めっぱなしにはせず、室内を自由に歩き回りながら、のびのびと生活しています。
親犬にはストレスの少ない環境を整え、自由時間をしっかり確保して過ごしてもらっています。定期的な健康診断や遺伝子検査(pontely)も欠かさず、遺伝的リスクを回避したブリーディングを徹底。心身ともに健やかな子犬だけをお届けできるよう努めています。
また、フードにもこだわり、アレルギーや消化への負担が少ないグレインフリー(穀物不使用)フードを使用。栄養バランスにも配慮しながら、毎日美味しく健康的な食事を提供しています。
「心から信頼できる子を育てたい」という思いを胸に、家族のように寄り添うブリーディングを続けています。
【ワンちゃん・血統の特徴】🐶
当犬舎の子犬たちは、健康・性格・見た目のバランスにこだわって丁寧に育ててきた自慢の子たちです。お顔立ちも整っており、成長してからもかわいらしさが続くタイプの子が多いのも特徴です。
また、当犬舎では幅広い年齢や個性を持つ犬たちと過ごす時間を大切にしており、保護犬やシュナウザー以外の犬種とも一緒に生活しています。
こうした日常の中で、子犬たちはさまざまな刺激を受けながら、柔軟な適応力や豊かな感受性を自然と身につけていきます。
そのため、当犬舎の子犬たちは精神的にも安定しており、落ち着いた性格で、他の動物や人間に対してもフレンドリーな子が多いです✨
【飼い主様へ】👨👩👧👦
「初めてワンちゃんを迎えるので不安」「しつけがうまくできるか心配」——そんな声にも、しっかり寄り添います🐾
当犬舎では、お迎えの際にトイレトレーニングやしつけの基本について、飼い主様に合った形で丁寧にアドバイスさせていただいています。現在の子犬たちもトイレシートでの排泄がほぼできるようになってきており、スムーズな新生活のスタートをサポートできます。
見学では、子犬はもちろん親犬や犬舎の様子もご覧いただけるため、育てられた環境をご自身の目で確認いただけます(健康状態等によっては制限がかかる場合もあります)。
当犬舎では常に子犬がいるわけではありませんが、そのぶん一頭一頭にたっぷりの愛情と時間をかけて育てています。
きっとご家族にとってかけがえのないパートナーとの出会いになるはずです。
ぜひご予約のうえ、かわいい子犬たちに会いにいらしてください。
お問合せを心よりお待ちしております🐶💕
続きを表示する
Breeder Familiesのコメント
愛知県の畠山ブリーダーは、ミニチュアシュナウザーを少数飼育で大切に育てるブリーダーさん🐶 出産は2歳以降・年1回以下に抑え、母犬の体にやさしい繁殖を心がけています。 ワンちゃんたちは家の中で自由に過ごし、毎日のお散歩やドッグランでのびのび🎵 食事も太りやすい体質を考え、グレインフリーのフードで健康をサポートしています✨

Breeder Familiesのコメント
BreederFamilies評価
BreederFamilies評価
- 健康管理を しっかり
- 遺伝子検査をしっかり
- 食事に こだわる
- 運動を しっかり
- 低ストレスの環境衛生
- 子犬の 社会化
- 母犬の出産 負担少なく
- 空輸を 利用せず
- 手の届く 範囲の数
- 犬種標準に こだわる
- 見学対応が 充実
- サポートが 充実
アニマルウェルフェアの観点で『6つの絶対基準』と『12の総合基準』を設定。
ヒアリングや犬舎訪問を通じ、飼育環境等を多角的に評価しています。- 健康管理を しっかり
- 遺伝子検査をしっかり
- 食事に こだわる
- 運動を しっかり
- 低ストレスの環境衛生
- 子犬の 社会化
- 母犬の出産 負担少なく
- 空輸を 利用せず
- 手の届く 範囲の数
- 犬種標準に こだわる
- 見学対応が 充実
- サポートが 充実
見学・取引について
見学について
見学対象
- 子犬
- 親犬
- 兄弟犬
見学エリア
犬舎見学
オンライン見学
可能
場所
愛知県 知多郡武豊町原屋敷
コメント
LINEで実施しています。15分から30分程度で子犬や犬舎の様子をお伝えしています。
取引について
第一種動物取扱業登録証情報
事業所名
わんわんハウス リンダ
所在地
愛知県 知多郡武豊町原屋敷
種別
販売
登録番号
動知第593号
氏名
畠山 祥子
動物取扱責任者
畠山 祥子
登録年月日
2022/02/25
有効期限
2027/02/24
お支払い方法
現金払い、銀行振込
予約条件
予約金として4万円お支払いいただければ、他のお客様からのお問い合わせを受け付けせず、商談中の状態へと切り替えさせていただきます。
残金につきましては引き渡し日当日にお支払いください。
尚キャンセルの場合、予約金は返金いたします。
残金につきましては引き渡し日当日にお支払いください。
尚、子犬のご予約,購入は入金の早い順にご成約とさせて頂きます。
生体保証
譲渡日15日以内に当該保証対象犬が病死した場合、全額当方負担で同等・同犬種の子犬を提供いたします。
譲渡日60日以内に当該保証対象犬が病死した場合、販売価格の2分の1のご負担で、同等・同犬種の子犬を提供いたします。
なお、獣医師にかかる前にまず当方にご一報ください。
保証は代犬の提供を行なうもので治療費の保証及び金銭による保証はされません。
販売者は保証終了後も一ヶ月間、保証に関する調査権を有し、不正請求の事実が判明した時は代支給した犬の評価金額及びその調査・回収のために要した経費を飼育者に対し請求できるものとします。
生命保証に関して、以下の場合は除外されます。
・飼育者の重大な過失、故意に基づく死亡
・伝染病予防ワクチンの接種を受けず、そのための死亡
・獣医師の治療を受けなかった場合の死亡
・事故による死亡、逃亡、及び盗難。
・保証請求に際して虚偽の申告があった場合
お迎え方法
犬舎お迎えのみ
血統書引き渡し
お迎え後
子犬をお迎えしよう! お迎えまでの 5ステップ
- ブリーダー
- 子犬
健康管理を
しっかり
遺伝子検査を
しっかり
食事に
こだわる
運動を
しっかり
ストレスの少ない環境・衛生
子犬の社会化にこだわる
母犬の出産
負担も少なく
空輸を
利用せず
手に届く範囲の
頭数で
見学対応が
充実
飼い主
サポートが充実