special

BreederFamilies経由でわんちゃんをお迎えされた方に Amazonギフト1万円をプレゼント

ゴールデンレトリバー

兵庫県

  • 500,000

    円(税込)
  • ライトゴールド
  • 2025/05/27(61日)
  • 男の子
  • お迎え可能
  • 遺伝子検査済
  • 健康診断
  • ワクチン接種
  • 親犬登録済
1分で完了! 質問・相談する

兵庫県

ゴールデンレトリバー

  • 500,000

    円(税込)
  • ライトゴールド
  • 2025/05/27(61日)
  • 男の子
  • お迎え可能
  • 遺伝子検査済
  • 健康診断
  • ワクチン接種
  • 親犬登録済

子犬について

  • Mr.Black

    両親犬は、オーストラリアの信頼ある検査機関「Orivet」による遺伝子検査の結果、遺伝性疾患に関して発症リスクがないことが証明されており、その遺伝的背景から健康的な体質が期待できます。加えて、父犬は抜け毛が少ないとされる遺伝子を有することが判っています。さらに、欧州系統ゴールデンと米国系統ゴールデンのハイブリッドであるため、遺伝的多様性に富み、健やかな成長が期待されます。

    パピーや両親犬たち、犬舎の子たちは、日々深い愛情を込めて大切に育てております。また、遠方の方は弊舎宿泊棟にてご宿泊(無料)いただけます。

    この後にございます詳細につきましてもご覧いただければ幸いです。ご見学やご相談だけでも、どうぞお気軽にお問い合わせください。皆さまとの素敵なご縁を心よりお待ちしております。

    【FAQ回答】
    Q:譲渡価格が他犬舎より高いのはなぜ?
    A:弊舎の定める5つの品質基準
    1.遺伝性疾患リスクゼロを継承するDNA
    2.腫瘍等罹患率を低減する遺伝的多様性に富む交配
    3.欧州並びに米国各々の犬種標準に沿う優良な形質血統
    4.家庭犬に向く生来気質
    5.動物福祉を優先する飼養環境での育出
    を満たす価値相応の価格を設定しています。

    Q:仔犬ごとに価格差があるのはなぜ?
    A:①欧州系統と米国系統のハイブリッド交配では、同腹仔の間でも被毛の色や毛質など外形的な個体差が生じます。ゆえに1頭ごとに相応の価格設定をしています。
    なお、同腹仔における外形上の個体差は、健康上の優劣とは無関係です。
     ②性別による需要の差が大きいため、女の子と男の子には2万円の価格差を設けています。

    (1)パピー 出生時体重:371g 生後20日:1160g
    ●欧州🇵🇱外産のイングリッシュ🇬🇧父とアメリカン🇺🇸母のハイブリッドパピー
    ●出生:8頭兄妹の5番目に生まれた男の子
    ●仔犬代金に含まれるもの
     ①生命保証6ヶ月 ②犬舎オリジナル育児ファイル ③血統証明書 ④健康診断書 ⑤初回ワクチン ⑥犬舎アウトドアクラブ会員証(DOGGY BUDDY PARTY優待価格利用可) ⑦マイクロチップ挿入費用 ⑧プレミアムパピーフード1袋(15kg) ⑨ペット医療保険1ヶ月(みんブリ) ⑩1歳までの無料育児相談 ⑪ロコベファミリー会永久会員にてプライベートドッグラン無料利用 ⑫ロコベファミリー会交流イベント参加

    (2)両親犬の紹介
    ●お父さん:バディ 体重31㎏ 股関節形成不全所見無し。お父さん、お母さん共にポーランド🇵🇱チャンピオンの超優良血統。性格は人懐こく、温厚で、少し甘えたです。毛色は全身が極めて白に近いクリームで美しい。スカルが大きく、太いマズルに真っ黒で真ん丸な目が印象的なスマートボーイです🐻‍❄️ゴル特有の遺伝性疾患13項目全てが変異体のないホモ結合なので、遺伝学的に彼の子には遺伝病が発病致しません。
    ●お母さん:カリン 体重32㎏ 股関節形成不全所見無し。とても穏やかでいて芯の強い性格。出産時2日間は全く仔犬の傍を離れようとしない強い母性の持主。父親は初代ボスドッグのロコべで生涯100頭以上の子どもを持ち、9歳になった今も万全の身体で老後の暮らし楽しんでいます 🐶母犬はエマで両親犬共に国内海外でチャンピオンの超優良血統。ゴル特有の遺伝性疾患13項目全てが変異体のないホモ結合なので、遺伝学的に彼女の子には検査済み遺伝病が発症致しません。

    (3)イングリッシュゴールデン及びハイブリッドゴールデンの特徴
    ●日本やアメリカで一般的なゴールド被毛のゴールデンに対し、欧州やオーストラリアで多く見られるゴールデンはクリームの被毛とがっしりしたマズルで骨格が太く筋肉質、体調がやや長いなどの外形的な特徴があります。性質は穏やかでエネルギーが溢れるようなことはほとんどないことから、ファシリティドッグとして活躍しています。
    ●研究データによると、イングリッシュゴールデン(EG)の平均寿命は12年3ヶ月に対し、アメリカンゴールデン(AG)は10年8ヶ月と長命で、腫瘍の罹患率はEG38.8%に対しAG61.8%と非常に低いことが判っています。
    ●EGとAGの掛け合わせで生れたハイブリッドゴールデンは、遺伝的に遠い関係にある2系統が交わることで、犬種としての遺伝的多様性を保つことに繋がり、より生活力の優れた個体となることが考えられます。

    (4)ご見学・ご契約
    ●ご見学は生後6~7週齢より可能です。ご契約前提の方を優先します。ご希望の日時をお問い合わせください。
     毎週水曜定休。見学時間:平日/休日ともに13時~16時
    ●お迎え先はご契約時に話し合いで決定。その後は契約完了順に随時決定します。
    ●①犬舎での仔犬見学 ②売買契約 ③内金(10万円)をもって、ご契約完了となります。

    (5)お引渡し日程
    ●ご契約は7月5日(土)又は6日(日)を予定
    ●お迎えは法令上は7月23日(水)以降で可能。但し、仔犬の社会化期における母犬や兄弟犬と過ごす時間の重要性を鑑み、弊舎では生後60日以降でのお引渡しを推奨。7月26日(土)、27日(日)頃を予定しています。
    ●お迎え先の決定は、ご契約完了順とさせていただきます。

    (6)ブリーディング・ポリシー
    01:欧米のブリーダーのように、シリアスなブリーディングを目指します。
    遺伝学や繁殖生理学に関する知識を有しない、素人の繁殖(バックヤードブリーダー)
    社会問題化している金銭目的の仔犬繁殖(パピーミル)
    伝性疾患のスクリーニングを受けていない両親犬による繁殖 
    について、明確に反対の立場を取っています。

    02:犬種のスタンダード・健全性を重視した交配をおこないます。
    近交弱性を抑制するため、親子・兄弟姉妹間の交配による繁殖(極近繁殖)は絶対におこないません。
    系統繁殖(line breeding)を原則とし、雑種強勢的な効果を目的とする異系繁殖(out breeding)を適宜取入れます。原則的に異種繁殖は致しません。

    03:犬の福祉を守るための繁殖制限をおこないます
    雌犬の生涯の繁殖回数は5回を上限とし、出産時に18ヶ月以下 、7歳以上となる繁殖はおこないません
    帝王切開を2回受けた雌犬は、以降繁殖に用いることを禁止します。
    雌犬の出産は、6ヶ月ごとに発情期があると仮定して1年間に1回のみとし、出産後の初めての発情の間は母体を休養させます。
    発情期が不定期の場合は、出産から出産まで少なくとも 10 ヶ月の間隔を開けることとします。
    牡犬は1歳以下の繁殖は禁止。8歳以降については、年度の健康診断の結果をもとに引退時期を決定します。

    04:繁殖犬の遺伝性疾患及び健康管理に関する取組みをおこないます
    ・股関形成不全:生後12ヵ月齢以降に、JAHD(特定非営利活動法人日本動物遺伝病ネットワーク)にて股関形成不全に関する検査及び評価を実施します。弊社繁殖犬は全頭、同遺伝性疾患の所見は認められないとの評価を得ております
    ・遺伝性疾患:ゴールデンレトリバー犬種特有の遺伝病に関わる5項目*1について全頭DNA検査を実施します。
    検査結果をもとに遺伝病を発症しない組合せにて、繁殖をおこなっています。
    ・犬ブルセラ症:人獣共通感染症の一つ。犬への感染では明瞭な病的症状が見られることは少ないため
    発見が遅くなることが多いです。弊舎では全頭ブルセラ症抗体検査を実施し、全て陰性であることを確認済みです。
    ・健康診断:繁殖犬は全頭、最低1年に1回のヘルスチェックを実施します。仔犬につきましても、全頭お引渡し前に健康診断を実施します。
    ・感染症予防接種、狂犬病予防接種
    ・フィラリア予防薬服用、ノミダニ駆除薬服用

基本情報

犬種

ゴールデンレトリバー

性別

男の子

カラー

ライトゴールド

誕生日

2025/05/27(61日)

血統書の種類

JKC

生体保証

あり

引渡し可能時間

57日以降

健康状態

遺伝子検査

両親犬実施

健康診断

身体検査 異常なし

ワクチン接種

  • 1回目実施済

価格(税込)

生体価格

500,000円

含まれるもの

健康診断、ワクチン、血統書、マイクロチップ

別途請求

ファミリー紹介

4件

PREV NEXT
  • 犬のプロフィール画像

    兵庫県

    ゴールデンレトリバー

    • カリン ちゃん
    • ゴールド
    • 3歳2ヶ月
    • 遺伝子検査済
  • 犬のプロフィール画像

    兵庫県

    ゴールデンレトリバー

    • バディ くん
    • クリーム
    • 2歳5ヶ月
    • 遺伝子検査済
    • CH経験
  • new

    兵庫県

    ゴールデンレトリバー

    • 500,000円(税込)

    • ライトゴールド
    • 2025/05/27 (61日)
    • 男の子
    • お迎え可能
    • 遺伝子検査済
    • 健康診断
    • ワクチン接種
    • 親犬登録済
  • new

    兵庫県

    ゴールデンレトリバー

    • 490,000円(税込)

    • ライトゴールド
    • 2025/05/27 (61日)
    • 男の子
    • お迎え可能
    • 遺伝子検査済
    • 健康診断
    • ワクチン接種
    • 親犬登録済

ブリーダーについて

山内 康裕

兵庫県

  • ゴールデンレトリバー

BreederFamilies評価

  • 健康管理をしっかり
  • 遺伝子検査をしっかり
  • 食事にこだわる
  • 運動をしっかり
  • 低ストレスの環境衛生
  • 子犬の社会化
  • 母犬の出産負担少なく
  • 空輸を利用せず
  • 手の届く範囲の数
  • 犬種標準にこだわる
  • 見学対応が充実
  • サポートが充実

BreederFamiliesのコメント

兵庫県の山内ブリーダーは、ゴールデンレトリバーを少数頭で大切に育てるブリーダーさん🐶 出産は1年以上の間隔を空けるようにしており、生涯でも基本4回以内に抑えるなど、母犬の体にやさしい繁殖を徹底しています。 毎日2回の散歩を欠かさず、子犬期には社会化トレーニングやキャンベルテストも実施。人にも犬にもなじみやすい、明るく安定した性格の子に育てられています✨

詳細を見る

見学・取引について

見学について

見学対象

  • 子犬
  • 親犬
  • 兄弟犬

見学エリア

犬舎見学

オンライン見学

可能

場所

兵庫県 加東市黒谷

コメント

取引について

お支払い方法

現金払い、銀行振込

予約条件

予約には売買契約の取り交しと内金10万円をお支払いいただきます。予約が完了した時点で、他のお客様からのお問い合わせを受け付けせず、商談中の状態へと切り替えさせていただきます。
残金につきましては引き渡し日当日にお支払いください。
お客様のご都合でキャンセルされる場合、予約金は返金いたしかねます。

生体保証

病気発生時点で弊舎にご一報いただき、弊舎の助言・指導に従ってご対応頂いた場合に限り、下記の通り生体保証致します。

(1)譲渡日30日以内に当該保証対象犬が病死した場合、全額当方負担で同等・同犬種の子犬を提供いたします。
但し、死亡後3日以内に弊舎へご報告の上、死亡後1週間以内に下記必要書類を送付していただく必要があります。提出された資料を基に調査を行い、弊舎の責めに帰す瑕疵が認められた場合に保証対象となります。
①2件以上の獣医師発行の死亡診断書(獣医師の所在地・署名・押印がされているもの)
②病気の経過がわかる獣医師作成資料
③ワクチン接種証明書(コピー可)

(2)譲渡日6ヶ月以内に当該保証対象犬が飼育上重大な支障をきたす先天性障害を発症した場合、全額当方負担で同等・同犬種の子犬を提供いたします。
但し、譲渡日から200日以内に弊舎へご報告の上、先天性疾患であると判断されるに至った精密検査などの結果と獣医師による診断書を提出していただく必要があります。提出された資料を基に調査を行い、弊舎の責めに帰す瑕疵が認められた場合に保証対象となります。

注1)飼育上重大な支障をきたす先天性障害とは、治療や介護が必要な生命維持活動が著しく難しい重い障害を差し、長期間の投薬、療法食対応、体重管理や安静療養、定期的に発作が起こる等の状況は該当致しません。また陰睾丸・結石症・パテラ・チェリーアイ・ヘルニア・子宮蓄膿症などペットとして生活に支障がない症状の場合も該当致しません。

注2)保証は代犬の提供を行なうもので治療費の保証及び金銭による保証はされません。販売者は保証終了後も一ヶ月間、保証に関する調査権を有し、不正請求の事実が判明した時は代支給した犬の評価金額及びその調査・回収のために要した経費を飼育者に対し請求できるものとします。

注3)下記項目に該当する場合、生命保証は適用されません。
・飼育者様の過失及び故意に基づく死亡
・獣医師の治療を受けなかった場合の死亡
・事故、逃亡による死亡と盗難
・伝染病予防ワクチン未接種の場合の死亡
・売買契約の名義人以外からの請求
・保証請求に際して虚偽の申告があった場合

注4)代犬の提供には、出産状況によって半年程度の時間を要する場合がございます。

注5)獣医にかかった場合の治療費は、本サイトの無料ペット保険や飼主様で加入されるペット保険をご利用下さい。

注6)上記に関わる慰謝料等、金銭による保証は出来ませんのでご了承下さい。

お迎え方法

犬舎お迎えのみ

血統書引き渡し

お迎え後

子犬をお迎えしよう! お迎えまでの5ステップ

  1. 無料会員登録をする

  2. 気になる子犬の見学・相談をやりとり

  3. 犬舎で子犬に対面

  4. 子犬をおうちにお迎え

  5. 売上の一部が保護関連団体へ寄付されます

  • ブリーダー
  • 子犬